帰国後、日本の教育に円滑に適応できるよう、日本の学校における学習指導要領に沿った国語、算数(数学)の学力の維持、併せて生活・生徒指導を行う。
一人一人の笑顔輝く学校づくり
〜期待登校・満足下校〜
ポートランド日本人学校(補習授業校)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。校長の保谷 力(ほうや つとむ)と申します。
さて、本年度の重点目標は昨年度に加え「笑顔輝く学校」づくりとし、子供たち一人一人の内面の豊かさにも焦点を当てて行きたいと考えております。もちろん、学力の維持·向上は学校としても責務であります。しかし、この学びを根底より支えているのが、安心して学ぶことのできる学級であり、担任の存在であると考えます。週にたった一度の日本人学校指導になりますが、子供たちがわくわくしながら登校し、笑顔で下校できるような学校づくり〔期待登校·満足下校〕を目指してまいります。
本年度は小学部で、来年度は中学部で、新学習指導要領が実施されます!
「主体的·対話的で深い学び」の実現に向けて、以下のことを大切に指導·助言して参ります。
主体的··· 興味関心をもつ 問題意識をもつ 粘り強く取り組むなど
対話的··· 考えの良さに気付く 新たな課題に気付く 改善点を見出すなど
深い学び··· 考えを再構築する 生活や社会につなげるなど
PJS(ポートランド日本人学校)では、毎年小・中学生を対象に国語・算数(数学)の教研式標準学力調査〔CRT〕を実施しております。結果はほとんどの学年と教科で日本の全国平均を上回る学力を身に付けております。
本年度も学習指導·生活指導共に、子供一人一人の心に寄り添った教育活動を展開してまいります。